【はとぽっぽ】2024年ひな祭り
- 2024.03.15
 - ブログ
 
先日、ひな祭りのレクとしてお茶会を開催しました🌸 ↑ご利用者様に楽しんでもらうため…と、職員が立派なひな人形を持ってきてくれました🥰 お茶会では、それぞれ […]
先日、ひな祭りのレクとしてお茶会を開催しました🌸 ↑ご利用者様に楽しんでもらうため…と、職員が立派なひな人形を持ってきてくれました🥰 お茶会では、それぞれ […]
久々の皆さんからのリクエストに応えて団子汁作りをして 皆さんで頂きました。野菜を切って団子をこねてちぎってねかせておく。 まあ、なんたって昔とった杵柄の方々ばかりだから 「あ~じゃない、こ~じゃない」 […]
さあ! 今年も節分の時期がやってまいりました。 毎年、買ってきた豆をまいて、食べるので 今年は手作りの豆作りと、入れる箱作りを皆さんで頑張ってみました。👹 アクリル毛糸で、キッチン用の […]
令和6年元旦 🌄 新しい年を迎え、おせちとお屠蘇を飲んで頂き 皆さん「どこから食べていいか迷ってしまうね」と😃 思うように外出できなかった […]
外の風は冷たい日でしたが、中で日向ぼっこをすると とても気持ちの良い日でした。 何故か、赤ちゃんも登場してますね
楽しみにしていたクリスマス会です。 トナカイじゃなく馬のような、へんてこな動物に乗ったサンタクソースが 皆さんに素敵なプレゼントを持ってきてくれました。 大喜びしていますね。
利用者さんが、ご家族さんへ出す年賀状を 手書きで書いてくれました。皆さんきれいに書いて 又、お正月の言葉も添えていました。 ご家族さんが喜んで下さると良いですね。
玉ねぎの皮むきから始まって、人参🥕玉ねぎキャベツ等々切って シチューが見事に出来上がり、皆さんと職員で頂いて 😋 美味しいのにビックリでした。
👌 皆さんでクリスマスツリーの飾り付けをしました。👌 ちぎり絵や壁や天井の飾りつけもして、クリスマス会に向けて準備万端
小さなプランターに、秋から春に咲くお花の苗を植えました。 土いじりが大好きな利用さんに手伝ってもらい職員と一緒に きれいな花壇ができました。🌸🌸🌸 […]